既存のお客様よりご依頼でNSXのモール等々の交換です。
運転席側のフロント付け根付近から雨漏りするとの事で、
調べていくと、ウェザーストリップは弾力がまだあるので、
フロントホルダーサッシュ部分が非常に怪しい。

ここのパーツの交換は少々大変なのですが、
モールディングも縮んでいるので、併せて交換!
NSXも発売から28年、経年劣化等で色々な部分が出てきますが、
部品の供給が有るのが有り難いですね。


雨漏りも改善し、クラッチ交換やエアコンの修理を一気に行い
リフレッシュしました!
ご納車までもう少々お待ち下さい。
3年式 NSX カイザーシルバー MT入庫致します。
NA2用ブレーキ&純正16.17インチAW、パワステ装備のNSXです。
先行での情報はアルファ店へお問い合わせ下さい。

平成13年式 ワンオーナー車 走行67000キロ入庫しました。
車両価格100万円切ります!!
upまで今しばらくお待ちください。
お急ぎのお客様本店スタッフまで・・・。

恒例と成ってきましたが、NSXのパワステは
電動式になっており、特有のガタツキが出てきます。
少々で有れば問題無いのですが、大きく成ってくると症状が出てきます。
通常で有ればASSY交換ですが、弊社では重症でない限りオーバーホール出来ます。
お考えの方はお気軽にご連絡下さい。

NSXについて
マニアックな発見があったので掲載致します。
既にご存知で有ったり、そんな事も知らなかったの~
と言われてしまうかもですが…
今回、エンブレムの注文に当たって、
カラーが一緒でもタイプRやタイプSの品番が違う…
あまり気にして無かったのですが、どこが違うのかとググって見た所
何と!メッキの部分がタイプR・タイプSはクロームメッキ!
まだまだ知らない事が有りますね。
ちなみに違いが判るでしょうかw

お客様より色々なご連絡頂くのですが、
今回は神戸近郊の芦有(ろゆう)ドライブウェイにて
友人とのドライブ時の写真を頂きました。
NSXで走ると大変楽しそうなワインディング!
一度、ドライビングをしてみたい物です。

春季休業期間のお知らせ
お客様各位
拝啓
平素はヨコオオートモービルをご愛顧頂き誠にありがとう御座います。
誠に勝手ながら、以下の期間中を春季休業期間とさせて頂きます。
各サービスに関するE-mailでのお問い合わせ等は、下記期間中も受け付けておりますが、
ご返答につきましては営業日内にて順次対応させて頂きます。
あらかじめご了承下さいませ。
休業期間 平成30年5月1日(火)~5月5日(土)
休業期間中、お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
敬具
ヨコオオートモービル スタッフ一同
この度、既存のお客様からのご依頼で、NSXのクラッチ交換&整備で御座います。
10万キロオーバーまで大きなトラブルも無くお乗りに成られていたので、
この辺で一気にリフレッシュしてしまおう!と言う事で。
マスターからクラッチ本体まできっちり!その他ちょいちょい劣化部品を新品へ。
お客様ご自身も変わり具合を感じて頂き、大変喜ばしく思います。
アルファ店では、NSXで有ればどんな事でも整備やトラブル解決致します。
ご相談などお気軽にお問い合わせ下さい。


ご契約頂いたNSX-Rお届けに伺います!

GTO ツインターボ HKSエアクリ取り付けに
京都からご来店のK様!!お忙しい中ありがとうございました。
取り付け前と違いシフトチェンジ時に鳴り響くプシュープシュー音!!
ご期待に応えられ満足して頂き良かったです。
遠方ではありますが今後とも何かありましたらご相談下さい。
