NSX オーディオ換装 ウーファー編
前回より行っているNSX オーディオ換装。
ユニットの絡みも有り、助手席後方へ!
ちょー薄型のカロッツェリア・ウーファーを設置です。
公式ブログ
前回より行っているNSX オーディオ換装。
ユニットの絡みも有り、助手席後方へ!
ちょー薄型のカロッツェリア・ウーファーを設置です。
既存のお客様からのご依頼でNSXのオーディオ換装編です。
NSXはご存じの通り、簡単に交換とはいきません。
スピーカーの土台からオリジナル加工です。
バックカメラ等々併せて施工。
ご依頼のお客様もう少々お待ちください。
既存のお客様からのご依頼でバッテリーカットの取付です。
NSXのバッテリー位置はフロントのスペアタイヤの後ろで、
走って帰ってくると熱などで簡易タイプの
バッテリーカットだと苦難を要します。
T3TEC製のバッテリーカットは手元で操作が出来て重宝しますね。
ご依頼のお客様もう少々お待ちください。
z32のオーナー様からヘッドライトの明かりが暗くて前が見えずらいと
言う声を聴きますので今回ヘッドライトチューンではなくフォグランプ
のLEDチューンをしてみました。
何気にz32は純正ヘッドライトの明かりよりフォグライトの明かりの方が
明るいのをご存じですか?
普段あまり使わないフォグライトですが点灯させると非常に明るく前がだんぜん
見やすくなります。是非皆様も試してください。
取り付けには加工及び防水処理が必要なので注意!!
弊社ではLEDライト及びLEDポジション部品・加工・防水処理・工賃含め(16,500円)
時間は2時間程度、あらかじめ予約が必要なためスタッフにご確認ください。
ご契約頂きましたNSXへドライブレコーダー&ETCの取付です。
取り付け依頼が多く、ドライブレコーダーは
現代で必須アイテムと成ってきましたね。
NSXは年数も経過してきておりますので、
是非、熟知している所で取り付けて下さい。
ご依頼のお客様もう少々お待ちください。
既存のお客様からのご依頼でNSXにドライブレコーダー取付です。
今までのDRY-9100dが新型に変更と成り、
今回はSN-TW81dへ移行です。
見た目もほぼ変わりません。
ご依頼のお客様その他作業も御座いますので、もう少々お待ちください。
前回より行っているNSXのメーター加工完成です。
ELメーター取付、メーター指針蛍光グリーン!
どうなるか不安でしたが、かなりカッコいいですね!
4年式 N S X AT クーペ
ベルリナブラック
8.9万キロ入庫致します。
先行での情報はアルファ店へお問い合わせください。
既存のお客様からのご依頼で、メーター修理&加工です。
恒例のメーター不具合が出ておりました。
そこで、カスタムも一緒にしたいとの事で、
オーバーホール後、ELメーター貼り付け、230キロのメーター補正。
メーターパネルをカーボン調へ変更。
指針を蛍光グリーンに塗り綺麗にカスタマイズ!
ご依頼のお客様もう少々お待ちください。
ご契約頂きましたNSXにバックカメラ等取付です。
データシステムのルームミラー型モニターを使用し、純正の室内を崩さず取付です。
本日納車ですが、もう少々お待ちください。