UPDATE

更新情報

N S X モール&クラッチ、エアコン交換

既存のお客様よりご依頼でNSXのモール等々の交換です。

運転席側のフロント付け根付近から雨漏りするとの事で、

調べていくと、ウェザーストリップは弾力がまだあるので、

フロントホルダーサッシュ部分が非常に怪しい。

ここのパーツの交換は少々大変なのですが、

モールディングも縮んでいるので、併せて交換!

NSXも発売から28年、経年劣化等で色々な部分が出てきますが、

部品の供給が有るのが有り難いですね。

雨漏りも改善し、クラッチ交換やエアコンの修理を一気に行い

リフレッシュしました!

ご納車までもう少々お待ち下さい。

 

スープラSZ-R in愛知

この度は遠方よりご来店頂き即決でご決断ありがとうございました。

ヴェルサイドをまといクールに決まっている1台

注目度100%間違いなし!!

くれぐれもスピードには気を付けて下さい。

ご不明な点は遠慮なくご連絡下さい。

アコードユーロR in 神奈川

この度は即決でもご契約ありがとうございました。

お仕事でも使用するとの事でマフラーを純正に戻し

走りやすくなり良かったです。

何か不具合等ありましたら遠慮なくご連絡下さい。

 

N S X パワステオーバーホール

恒例と成ってきましたが、NSXのパワステは

電動式になっており、特有のガタツキが出てきます。

少々で有れば問題無いのですが、大きく成ってくると症状が出てきます。

通常で有ればASSY交換ですが、弊社では重症でない限りオーバーホール出来ます。

お考えの方はお気軽にご連絡下さい。

 

 

Newアルファード

この度は前期モデルから(新車)後期モデルにお乗り換え頂き誠に有難うございます。

一見同じ様に見えますけど2並べると違いがはっきりわかりますね!!

やはり新しいものはいいです!今後とも末長く宜しくお願い致します。

N S X エンブレム

NSXについて

マニアックな発見があったので掲載致します。

既にご存知で有ったり、そんな事も知らなかったの~

と言われてしまうかもですが…

今回、エンブレムの注文に当たって、

カラーが一緒でもタイプRやタイプSの品番が違う…

あまり気にして無かったのですが、どこが違うのかとググって見た所

何と!メッキの部分がタイプR・タイプSはクロームメッキ!

まだまだ知らない事が有りますね。

ちなみに違いが判るでしょうかw